ドラマティコ・ベジターレ「Albero(アルベロ) 木」

開催地秩父市

【チケット発売中!】
2018年に秩父にて上演した『ピノキオの動物園?』で好評を博した、
イタリアの劇団「ドラマティコ・ベジターレ」が再び秩父にやってきます!
タイトルの「Albero(アルベロ)」はイタリア語で「木」を意味する言葉です。
木が育っていくように、生まれて老いていくことを、舞台美術や小道具、影などを使って
優しく語りかけます。世代を超えてご覧いただける作品です。

●イタリア語が分からなくても大丈夫!
本作には、ほとんどセリフがありません。言葉を使用しないことで、小さなお子様から
大人の方まで、言葉の壁を超え、楽しんでいただける作品となっています。

●2歳から楽しめる舞台!
ドラマティコ・ベジターレは、50年にわたり子どもの演劇作品を作り続け、
近年では2歳から楽しめる作品として、言葉に頼らない、視覚・聴覚などを使って
「感じる」パフォーマンスを提供しています。
本作にも、子どもたちの自然な好奇心を引き出す仕掛けが沢山詰まっています!

●めぐるめく光と影の世界!
40分という短い時間の中で、光と影、舞台美術、様々なオブジェ、そして音楽が
重なり合い、場面が展開していきます。
二人のコミカルな掛け合いも見どころの一つです。

開催日 2026年01月12日(月)
開催時間 〈午前の部〉開演11:00 (開場10:45) /〈午後の部〉開演15:00 (開場14:45)
開催場所 秩父宮記念市民会館 大ホールフォレスタ舞台上
最寄駅等 ●西武鉄道「西武秩父駅」徒歩5分 ●秩父鉄道「御花畑駅」徒歩3分/「秩父駅」徒歩15分
料金

有料

【全席自由】
一般:1,000円/子ども(小学生~高校生):500円/未就学児:無料(要申込)
※2歳から入場いただけます。

《チケット発売中》
【電話予約】0494-23-2294 (9時~18時・火曜日休館)
※予約翌日から2週間以内に、市民会館事務室にてチケットをお引き取りください。
【窓口販売】市民会館ホール事務室 (9時~18時・火曜日休館)
※発売日の翌日(10/20)から販売開始。

主催者 秩父市
問い合わせ先 秩父宮記念市民会館 TEL:0494-24-6000 (9時~18時 火曜日休館)
関連URL https://ccbhall.saitama.jp/info/2024/10/8200/

* この情報は、主催者から提供されたものです。
実際に参加される場合には、内容を事前にご確認ください。