開催地桶川市
開催地桶川市
『すべての生命は音から生まれ、音に還ってゆく』
なぜ私たち人間は、これほどまでに音楽を作り、音楽に耳を傾けずにいられないのか。
30年前、この映画に「交響曲」と名をつけたのは、あらゆく楽器がそれぞれ独自の音を奏でながらシンフォニーを奏でるように、生命体である地球のシステムもまた、ともに美しく壮大な調和の音楽を創造する、ひとつの生命のシンフォニー。奏でているようなものだからだ。
今、私たち人間は、明らかに調和を乱す不協和音を奏でている。
調和を求める宇宙の「大いなる意志」によって私たちそのものは抹消されてしまうのか、それとも新たな調和の音楽を創造することができるのか、その選択は私たち自身に委ねられている。
今こそ、私たちは耳には聴こえない“音楽”を聴く“想像力”を取り戻さなくてはならない時だと感じるのだ。
〜 映画監督 龍村仁 〜
〈第九番出演者〉
・小林研一郎/指揮者
・スティーブン・ミズン/認知考古学者
・本庶佑/医学博士・分子生物学者・ノーベル生理学・医学賞受賞者
■奇跡の音響楽器『シンギング・リン』の音色とともにお届けする映画上映会です。今回は、【ロマンチック金銭感覚】【医師中村哲の仕事・働くということ】も同時開催致します。詳しくはhttps://x.gd/hitotokigaia
▶地球交響曲第九番の予告動画https://youtu.be/SHrYoyh-Py8?si=djJTIskhGbeuVFZx