開催地和光市
お座敷唄として、江戸時代~明治・大正・昭和初期まで、三味線の伴奏による名曲がたくさんあります。
今回は唄と舞踊で小粋な世界、懐かしい唄を唄い、お座敷宴を築300年の古民家で楽しんでください。
◇◆◇ 詳細 ◇◆◇
日 時 10月1日(土) 午後1時30分~
場 所 新倉ふるさと民家園
(和光市役所 又は 和光市新倉(にいくら)ふるさと民家園で検索)
その他 事前申し込み不要(直接会場にお越し下さい)
― プログラム -
〇 三下り騒ぎ・書き送る・かんちろりん
〇 さのさ・夕暮れ・綱は上意・相川音頭
〇 さんさ時雨・すととん節・東京音頭
〇 かっぽれ 他
★ ワークショップ
1.お富さん
2.すととん節
~三味線の伴奏とともに皆で唄いましょう♪~