開催地川越市
〈ストーリー〉
(第1幕)
クリスマスイブの夜、主人公のクララの家には多くの人が集まり盛大なパーティが開かれます。
名付け親のドロッセルマイヤーからクララは胡桃を割る変な顔の人形をもらいますが、
弟との取り合いになって人形は壊れてしまいます。
その夜、クララはくるみ割り人形が気になってクリスマスツリーのある居間に来ました。
するとクララの体がみるみる小さくなり、そこへねずみの大群が襲いかかります。
くるみ割り人形はクララを救うためにおもちゃの兵隊たちを率いてねずみたちに戦いを挑み、最後はねずみの王とくるみ割り人形の一騎打ちとなります。
クララがスリッパを投げつけてねずみの王の気をそらしたお陰でくるみ割り人形は勝利を収め、ねずみたちは逃げていきました。くるみ割り人形は美しい王子に姿を変え、
クララをお菓子の国へ招待します。二人は雪の舞う松林を抜けて旅立っていきます。
(第2幕)
お菓子の国に到着した二人はお菓子の国の女王である金平糖の精の歓待を受けます。
そこではチョコレート(スペイン)、コーヒー(アラビア)、お茶(中国)など様々な精による
踊りが披露されます。おばさんと子どもたちの踊り、全員による「花のワルツ」を経て
王子と金平糖の精が踊りを披露します。
そして夢のような時間が過ぎ、クララは目を覚ますとそこは家の居間。
王子もくるみ割り人形に戻ってしまっていましたが、クララは愛おしそうに人形を抱きかかえます。
芸術監督・振付:関直人
曲:チャイコフスキー
美術・衣装:ピーター・ファーマー