開催地川越市
才気あふれる作風で日本映画の刷新を試み続けた市川崑。小説の映画化として評価の高い作品に、国民的論議を巻き起こした記録映画を加えた4作品を紹介いたします。
【上映案内】
10月8日(土)
(1)13:00~15:50 東京オリンピック
10月9日(日)
(1)13:00~15:50 東京オリンピック
10月10日(月・祝)
(1)12:30~14:14 野火
(2)15:15~16:59 ぼんち
10月11日(火)
(1)12:30~14:14 ぼんち
(2)15:15~16:59 野火
10月12日(水)
(1)12:30~14:14 野火
(2)15:15~17:07 おはん
【作品情報】
『野火』
(1959年・大映・104分)
出演:船越英二、滝沢修、ミッキー・カーチス
『ぼんち』
(1960年・大映・104分)
出演:市川雷蔵、若尾文子、山田五十鈴
『東京オリンピック』
(1965年・東京オリンピック映画協会・170分)
記録映画
『おはん』
(1984年・東宝映画・112分)
出演:吉永小百合、大原麗子、石坂浩二、ミヤコ蝶々
(すべて35mmフィルム上映)