チームたまーりん 演劇ワークショップ 2025

開催地さいたま市中央区

5日間のワークショップを通して、初めて出会う仲間、年齢の違う友達とコミュニケーションを深め、演劇創作の基礎を学び、頭や身体を目一杯動かしながら物語を創作します。子どもたちが自ら創作した作品を練習し、6日目の発表会でお客様に披露します。一人ではできない創作体験を通して、協調生やコミュニケーション力、他者への共感力を高め、客観性を養うことによってより豊かなな人格を育む事を目的としています。

■演劇ワークショップ
演劇経験のない人から演劇の道を目指す人まで、あらゆる人が楽しく学ぶことのできるワークショップです。自分たちで考え、自分たちで創作し、自分たちで表現すること、チームたまーりんワークショップでの学びは将来にわたってみなさんの人生の礎となることでしょう。ぜひ一緒に楽しみましょう!

■日程 全6回
※1回目10/25は無料体験(申し込みが必要です)
2025年
10/25(土)・10/26(日)・11/1(土)・11/2(日)・11/8(土)・11/9(日)

■費用 全6回 10,000円

■対象年齢:小学校4年生 ~ 高校3年生

■場所
彩の国さいたま芸術劇場 小稽古場3(10/25)
コバトンカフェ(10/26、11/1、11/2)
彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール(11/8、11/9)
※11/9は発表会を行います。入場無料

■講師 : 中村公平
大学在学中より俳優・演出家として活動を開始。2001年より2019年の解散まで劇団レトロノートの代表を務めた。劇団活動の傍ら、中学校や高等学校、自治体主催の演劇教室の講師など数多く手がけ、演劇と教育を結びつけた活動を幅広く行っている。また、プロの俳優育成にも定評があり、芸能事務所での演技トレーナーとしても活動。主な演出作品、劇団ハーベスト、劇団SET、電動夏子安置システムなど多数。演出助手として『広島ジャンゴ2022 』『SecretWarひみつせん』など多数参加。最近では監督としてドラマ、MV等も制作するなど活動の幅を広げている。

【主催】
たまーりんプロジェクト実行委員会

【後援】
さいたま市教育委員会

■詳細・申込はこちら↓
https://team-tamarlin.com/

当事業は㈱さいたまアリーナが2014年に開始した事業を、たまーりんプロジェクト実行委員会が継承したものであるため、たまーりんの名称及びイラストを使用しています。

開催日 2025年10月25日(土)~2025年11月09日(日)
開催場所 彩の国さいたま芸術劇場 ほか
最寄駅等 埼京線「与野本町」駅
料金

有料

演劇ワークショップ参加は有料 全6回 10,000円
最終日11/9(日)13:00~の発表会の観覧は無料

主催者 たまーりんプロジェクト実行委員会
問い合わせ先 tamarlin-p@arco-g.com
関連URL https://team-tamarlin.com/

* この情報は、主催者から提供されたものです。
実際に参加される場合には、内容を事前にご確認ください。