上尾市民話「荒沢沼のかっぱ三四郎」

開催地上尾市

『僕らは耳で焙煎をする』をキャッチフレーズに、自家焙煎珈琲を販売している埼玉県上尾市の多機能型障害福祉サービス事業所、領家グリーンゲイブルズのバリアフリー演劇発表会です。

視覚障害・盲重複障害の施設利用者が10名ほど出演するインクルーシブシアターで、今現在、埼玉県で障害のある人たちによる演劇活動は当団体だけです。

障害のある人もない人も、子どもから大人まで、多様な背景を持つ出演者が一緒になって、笑いあり、笑いありの感動の舞台をお届けできるよう取り組んでいます。新しい価値観の創造の場に触れる貴重な機会、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

★音声ガイド・手話通訳有

開催日 2025年07月26日(土)
開催時間 開演13時30分(開場12時30分)
開催場所 あげお富士住建ホール(上尾市文化センター)
最寄駅等 ▼JR高崎線上尾駅東口から 徒歩約15分 (上尾駅からの誘導サポート有、予約制) ▼JR高崎線上尾駅<東口>よりバスをご利用の場合  4番乗り場  朝日バス 【東大宮駅行き】【がんセンター行き】【伊奈役場行き】  いずれも 上尾市文化センター前 下車
料金

無料

予約制、先着166席。

主催者 認定NPO法人みのり
問い合わせ先 認定NPO法人みのり事務局 048-729-8264(平日10時-16時)
関連URL https://ageo-minori.or.jp/

* この情報は、主催者から提供されたものです。
実際に参加される場合には、内容を事前にご確認ください。