開催地さいたま市大宮区
1966年5月大宮市美術家協会として設立。現在は大宮美術家協会として継続している。地域社会の文化向上と発展のために活動しています。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真も6部門による会員有志の作品展で約90点出品予定です。
イベント情報
埼玉文化イベント情報
開催地さいたま市大宮区
1966年5月大宮市美術家協会として設立。現在は大宮美術家協会として継続している。地域社会の文化向上と発展のために活動しています。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真も6部門による会員有志の作品展で約90点出品予定です。
開催日 | 2024年04月05日(金)~2024年04月11日(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜17:00(最終日16:00) |
開催場所 | さいたま市民会館大宮4階展示室 |
最寄駅等 | jR大宮駅東口下車徒歩3分 |
料金 |
無料 |
主催者 | 大宮美術家協会 |
問い合わせ先 | 事務局 牧野 048(628)4816 |
備考 | YouTubeで「大宮美術家協会展」と検索されますと第33回展、第34回展の様子が動画で見ることができます。 |
|
* この情報は、主催者から提供されたものです。
実際に参加される場合には、内容を事前にご確認ください。